スカウトサービスの強み
人材スカウト企業だからできること
テクノブレーンは一般的な紹介会社やWebスカウトサイト運営会社が用いている「登録型」手法とは異なり、
「スカウト型、ヘッドハンティング型」と呼ばれる手法を用いています。
登録型とは
日本のほとんどの紹介会社が採用している手法です。転職サイトを用いて転職希望者を募り、登録情報を基に機械的にマッチングをかけることで求人に合致する方を企業へ紹介します。

-
マッチングが機械的
-
キーワードでのマッチングのため
求人要件に合致しないケースが多い -
転職を前提としたサービス
テクノブレーンのやり方とは
スカウト型やヘッドハンティング型と呼ばれる手法です。転職サイトなどを使った活動は殆ど行っておりません。基本的にはWEB上などで公開されている情報を基にお調べしてお声がけをしていきます。直接お会いすることによってその方のスキルやご経験などについて表面的でなく深くお話することによってマッチ度の高い案件のお話や情報提供をさせて頂くことができます。

-
転職ありきのお話ではない
-
ミスマッチの少ないお話ができる
-
長期的なお付き合いが可能
研究・技術に特化した紹介
弊社は特に研究者や技術者の方に特化した人財紹介会社となっております。
製造業では自動車、家電、電気や半導体などの業界に強みを持っております。
IT関連では、自社製品を持っているソフトウェア開発企業や大手SIer、コンサルティングファーム、自社サービス提供企業、
スタートアップ企業に強みを持っており、それぞれ専門のコンサルタントが対応させて頂いております。
-
自動車 -
電気・家電 -
半導体 -
Webサービス -
コンサルファーム
民間企業も視野に入れた今後のキャリアについてのご相談をお受けしたり新たな可能性についてのご提案をさせていただく事もございます。
接点を持つことで今まで気づくことのなかった視点や考え方に至ることもあるのではないでしょうか。
転職ありきと考えずにアカデミア以外の情報収集やご自身の市場価値を把握するといった意味でも間違いなくプラスになると思います。
高い内定率
実際に転職・就職活動を開始された方に対しては担当コンサルタントが入社に向けてサポートさせていただきます。
技術に関連した面接のポイントや傾向のみならず、
民間企業ならではの視点や傾向などについてもお伝えさせていただき選考の対策を進めていきます。
企業のニーズを抑えた対策により内定率は登録型の紹介会社と比べ高い水準になっております。